CureからCareへ
その場限りの治療ではなく
健康増進を目指して
こんにちは、この度小林歯科醫院を開院させていただく院長の小林暉政と申します。
皆さんは歯科医院と聞くと、削られる、抜かれるといったネガティブなイメージが多いと思います。私も大学を卒業してすぐはそのイメージが強かったですし、治療をメインとする歯科医師業務ではそれが普通だと思っていました。大学院に進学し、予防歯科学分野でただ削って治すのではなく、何故むし歯、歯周病が発生したのか?今後どうしていくのか?をしっかりと考えるようになり、ライフステージに合わせた治療のゴールを提案していくよう心がけています。また私は予防、小児、矯正、保存修復を得意としており、妻は補綴、義歯、インプラントを得意としているためライフステージに関わらず全年齢層の患者様に合わせた治療、メインテナンスの提供ができると思います。
皆さんは日々、日常の仕事や家事、学業に追われて自分の健康のことは後回しになっていませんか?歯は他の臓器と異なり、一度生えると生え変わりません。皆さんの大切な歯の代わりはないのです。もちろん加齢変化はありますが他の病気と異なり若いからむし歯や歯周病にならないのではなく日々のメンテナンスの積み重ねが結果として比較的すぐに現れます。気がついた時には、あの時に少し歯医者に行っていたらという患者様に沢山お会いしてきました。
当院では、ライフスタイルに合わせた、無理のない治療計画の提案やメンテナンスのご提案をさせていただきます。
今よりもっとお口を健康に美しく、長い人生でずっと自分の歯で美味しく食べられる時間が少しでも長くなるようポジティブな気持ちで来院していただける歯科医院を目指していこうと思います。